2013年4月13日開催 BRM413東京200km定峰(通称:春の定峰200) 以下の案内は、2012年開催のBRM414定峰200をベースにしています。 一部修正漏れがあった場合はご容赦願います。 スタッフ試走レポートへのリンクを、キューシートの項目へ追記しました。(2013/4/10追記) BRM413東京200km定峰 多摩川沿いのご近所ブルベ 多摩川左岸18km付近(東京都世田谷区玉川)をスタート地点とする都市型ブルベ。 郊外をスタート・ゴール地点とすると早朝から自走や輪行・車載で出かける必要があります。 早朝から自走でスタート地点まで延々と走るなら、比較的自宅から近いところからすぐにスタートしてもいいじゃないか、というのがコンセプト。 概ね15km圏内ぐらいにお住まいのブルベ初心者の方をターゲットとしています。 遠方からのご参加も歓迎しますが、スタート地点には車などの乗り入れはできませんので荷物預かりなどのサービスは原則行えません。 最寄り駅のコインロッカーなどをご利用下さい。(特殊な事情がある方、また輪行では集合に間に合わない方は事前にご相談下さい) 概要
概要マップ (概要マップはあくまでも概要です。コースは一部変更されることもあります。)キューシートキューシートはコースの一部変更となるため、現在更新作業を行っています。 なお、スタッフ試走後に一部修正が入る可能性があり、最終版は開催日3日前頃に更新がかかることもあります。 ※軽微な誤字などについては修正しません。ご質問のある方は当日ブリーフィングで最終確認下さい。 キューシート修正(Ver.1.1に対しての軽微な修正:大きくは変わらないのでキューシートは改訂しません) 使い慣れた地図を使って必ず事前予習して下さい。初見では走ることが難しい箇所もあります。 参考ルートラボ情報(改訂される事もありますのでご注意下さい) スタッフ試走レポート(各個人のブログなどへのリンクとなります) 4月4日(木)試走:R東京スタッフによるレポート: http://brm.blog.so-net.ne.jp/2013-04-05
当日必要なもの
当日スケジュール5:00 受付開始 受付場所として使わせていただけるよう座席の確保などご協力いただいてますので、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いします。 参加費 定員:120名 申込み期間:2013年3月7日〜2013年3月13日(目安) ※定員に達した場合は手動でエントリーフォームを非公開に切り替えます。 保険 ブルベの参加には、定められた保険加入が必要となります。 2013年AJ会員の方は、AJ会員として加入している保険が自動的に適用されます。 一般の方は、主催者側で、AJを経由してスポット保険に加入しています。(スポット保険料は参加費に含まれます) 保険の詳細は、AJページを参照下さい。 また、万一の際は、そこに記載されている連絡先(窓口)と、念のため当該ブルベの主催者までご連絡下さい。 担当者/連絡先エントリー済の方で当日出走できない方は、分かり次第なるべく早めにご連絡下さい。当日の朝でもメールは確認できる体制を取りますが、体調不良など緊急でのDNS以外はなるべく前日以前にご連絡下さい。 当日、出走した後の連絡先についてはブルベカードに記載してあります。 万一その電話番号・メールアドレスへ連絡が取れない場合は、以下の連絡先をご利用下さい。 担当者: 大谷、木宮 連絡先: brm413@rtyo.org |
BRM2013 > BRM413定峰200 >