2013/10/31 2013年BRMシーズン終了をもって、 当クラブ Randonnêe Tokyo ランドネ東京 は、ACPクラブコード 600032 Randonneurs Tokyo とは一切関係なくなります。
ランドネ東京を母体とする、ACP公認BRMを主催するクラブとして次のクラブが2013年から立ち上がります。 Randonneurs Tokyo (ACPクラブコード 600032) 日本語名:ランドヌ東京、略称:R東京
公式サイトは現在構築中のため、2013年のBRM開催予定一覧のみ暫定で公開します。
公式サイト以外で、暫定サイトが現在公式サイトの位置づけとなっているようです。 R東京の全体については、以下のGoogleサイトを参照下さい。
ACP(Audax Club Parisien)の公式カレンダーは次のリンク (pdf表示)で確認できます。 日程と距離に関してはACP公式カレンダーに記載されたものが正しいものです。 万一、相違があった場合はACP公式カレンダーを優先します。
R東京 2013年ACP公認BRM開催予定 (暫定公開版 2012.12.3現在) # | 開催日 | 曜日 | 距離 | 名称 | スタート地点 | スタート時刻 (変更される場合もあります)
| 担当者 | 難易度 ★は5個が最高 (あくまでも目安です) | 備考 コース変更される場合もありますのでご注意下さい。 | 1 | 2013年2月23日 | 土 | 200km | BRM223東京200km曽我梅林 | 川崎市 等々力緑地公園 | 7:00 | 津村 | ★★ | 新コース
| 2 | 2013年3月30日 | 土 | 300km | BRM330東京300km
| 川崎市 等々力緑地公園 | | 津村 | ★★★★ | 既存コース(VCR青葉2012年) コース変更の可能性あり | 3 | 2013年4月13日 | 土 | 200km | BRM413東京200km定峰 | 世田谷区 兵庫島公園 | 6:00 | 大谷 | ★ | 既存コース(VCR青葉2012年) 一部コース変更あり
| 4 | 2013年4月20日 | 土 | 400km | BRM420東京400km | 川崎市 等々力緑地公園 | 6:00 | 津村 | ★★ | 既存コース(VCR青葉2012年)
| 5 | 2013年5月18日 | 土 | 600km | BRM518東京600km安曇野
| 川崎市 等々力緑地公園 | | 津村 | ★★★★ | 既存コース(VCR青葉2012年) コース変更の可能性あり
| 6 | 2013年5月25日 | 土 | 200km | BRM525東京200km十和田 | 青森県八戸市
| 6:00 | 北山・木宮 | ★★★★ | 既存コース(VCR青葉2012年) 一部コース変更あり | 7 | 2013年6月15日 | 土 | 300km | BRM615東京300km西上州 | 世田谷区 兵庫島公園 | 5:00
| 大谷 | ★★ | 新コース | 8 | 2013年9月7日 | 土 | 200km | BRM907東京200km新雛鶴 | 世田谷区 兵庫島公園 または狛江・登戸周辺 | 6:00 | 宇田川 | ★★★ | 既存コース(VCR青葉2012年) スタート地点調整中 | 9 | 2013年10月5日 | 土 | 200km | BRM1005東京200km定峰 | 世田谷区 兵庫島公園 | 6:00 | 大谷 | ★ | 既存コース(VCR青葉2012年) 一部コース変更あり | 10 | 2013年10月12日 | 土 | 200km | BRM1012東京200km沖縄 | 沖縄県 那覇市 | 6:00 | 津村 | ★ | 既存コース(VCR青葉2012年) 200kmと300km同日開催のため どちらかのみエントリー可能
| 11 | 2013年10月12日 | 土 | 300km | BRM1012東京300km沖縄 | 沖縄県 那覇市 | 0:00 | 津村 | ★★ | 既存コース(VCR青葉2012年) 200kmと300km同日開催のため どちらかのみエントリー可能
| 12 | 2013年10月13日 | 日 | 400km | BRM1013東京400km沖縄 | 沖縄県 那覇市 | 6:00 | 津村 | ★★ | 新コース |
参加申込みについて 2013年開催BRMについては、R東京ではスポーツエントリーを使いません。 公式サイトから、参加申込みのフォーム記入していただき指定口座への参加費振り込みなどで行う予定です。 エントリー受付期間は各BRMごとに異なります。 遠征BRM(十和田、沖縄など)では、少し早めの時期から受付を開始します。 その他のBRMは概ね1〜2ヶ月前から受付を開始する予定です。 詳しくは後日立ち上がる公式サイトを参照下さい。
(文責:R東京 スタッフ大谷 2013.12.3)
|